/酷道迂回路ツーリング!名もなき山道を行く!大洲河辺ふるさと公園~宇和・吉田

酷道迂回路ツーリング!名もなき山道を行く!大洲河辺ふるさと公園~宇和・吉田

我慢の後にはご褒美が!酷険山道の後は爽快ツーリング!

f:id:tepo1173:20161201175133j:plain

惣川天神の土居家よりそのまま北に山越えで龍馬脱藩の足跡が残る河辺町へ。そして県道56号を鹿野川ダムまで下る予定が、落石のため農作業道のような細いうねうね山道を延々行く迂回路ツーリングに。ひたすら我慢して下りてきた後は大洲まで肱川沿いのルンルン快走路R197、その後はR56号を南下。宇和町で県道30号に少し寄り道して秋の金色の田園風景を満喫し、吉田町の法華津峠付近から宇和海の大パノラマを眺めた10月10日の酷道ツーリングレポートの後半。写真は河辺町ふれあい橋横です。

ルート

A:野村町惣川天神土居家

B:大洲市河辺町ふるさと公園

C:落石迂回路;名もなき山道

D:大洲市肱川町鹿野川

E:西予市宇和町伊予石城駅

F:宇和島市吉田町法華津峠付近

惣川天神から河辺町まではスグでした!

f:id:tepo1173:20161201180503j:plain

(前篇続きより、)土居家から河辺町までナビアプリでルートを検索すると、舟戸川に沿って県道36号を鹿野川ダムまでいったん下りてから今度は55号で河辺川に沿ってまた山道を上るという、アルファベットのUみたいなルートになり遠回りで非常にめんどくさい。Uの切れている部分をつなぐIのルートで行けたら早いのに!と思って土居家で訪ねてみたら、惣川天神からそのまま河辺に抜ける道があるとのこと。ただしこの頃は通ったことがないので現状は不明だけど…との注釈付き。ナビアプリでは出てこないし、ツーリングマップルを見てもつながっているのかはっきりせず微妙だったけど、まあ行けないんだったら戻ればいいし、とにかく行けるところまで行ってみよう!

と土居家を河辺方面に向かって山を登り始めたら、意外にこれがいい道でした!狭いには狭いけど、土居家の前の険道56号みたいに石コロや枝は落ちてないし、きちんと舗装されているし、時間的にもちょうど山の影になって太陽チラチラがなく、ちゃんと路面が見えるし!って感じでスムーズに河辺町まで下りて来れました。土居家から河辺町に行くんだったら、私たちが通ったこの直行ルートがおすすめですよ。

f:id:tepo1173:20161201180808j:plain

河辺川沿いにはめずらしい炭焼き小屋がありました。(煙突があるし、薪も積んであるし…で、言っておきながら、これは炭焼き小屋ですよね?(*”ω”*)

河辺ふるさと公園

f:id:tepo1173:20161201180546j:plain

河辺ふるさと村の味のある茅葺きエントランス。青い空が気持ちよく、2016.10.10のこの日は絶好のツーリング日和でした!

飛翔の像

f:id:tepo1173:20161201180900j:plain

河辺ふるさと公園には龍馬脱藩の道がすぐ近くを通っていることから、龍馬脱藩の日記念館(入館料無料)やこの飛翔の像(坂本龍馬、那須俊平、沢村惣之丞)など龍馬ゆかりのものがあります。

脱藩の志士というより弥次喜多道中記のような雰囲気が感じられるこちらの像。人気者の坂本龍馬の像なのにあまり知られていないのは、像が小さいってこともあるだろうけど、その雰囲気のせいじゃなかろうか…?大きなお世話ですけど(‘ω’)。

お世話ついでに、ご参考までに…  

f:id:tepo1173:20161201211610j:plain

cf. ちなみに、こちらは人気の高知県梼原町の維新の像

坂本龍馬、那須俊平、沢村惣之丞、飛翔の像と同じ3人です。。(*”ω”*)ウーム…

浪漫八橋

f:id:tepo1173:20161201180639j:plain

河辺町には屋根のついた雰囲気のいい橋が8つあり、浪漫八橋と名付けられています。これはそのうちの一つ、ふれあい橋。紅葉の時期には見事な眺めだろうな~。

f:id:tepo1173:20161201180708j:plain

橋の真ん中あたりにはベンチもあります。

f:id:tepo1173:20161201180941j:plain

こちらは看板通り「龍王橋」。

河辺町には龍馬脱藩の道や浪漫八橋巡りなど、現地ガイドさんの面白い話が聞ける魅力的なウォーキングツアーが開催されています。

これまた知られてないけど、リーズナブルでコスパがよさそうな魅力的なお宿「河辺ふるさとの宿」に来春あたりに泊まって、河辺ウォーキングに参加してみたいと企んでいます。

河辺町の観光案内はこちらからどうぞ。↓

大洲市 観光案内|河辺ふるさとの宿|愛媛県大洲市河辺町

河辺ふるさと公園を後に、河辺川沿いに県道55号を鹿野川ダムまで下りて行きます

f:id:tepo1173:20161201181043j:plain

の予定でしたが… いきなりこの看板が↓( ;∀;)

落石のため迂回路へ

f:id:tepo1173:20161201181121j:plain

(上記画像は大洲市役所建設課HPよりお借りしました。画像をお借りするのは初めてなので、こういう表記の仕方でいいのかしら??もしやり方が違うよ!ということでしたら速やかに直しますので教えて下さいね(*’ω’*)。)

仕方なく、それでも13分短縮できるかと、ピンクの迂回路1を行くことにしました。。が、これが軽自動車がギリギリ通れるだけの、地元の人しか通らない農作業道路みたいな道で…。かなりの悪路で、写真撮る余裕もなく、ひたすらうねうねグルグル、うねうねグルグル、一生懸命下りました。首がひっかかりそうなツタみたいなのが下がってるよーなところもありました。距離にしたら9km弱区間ですが、かなり疲れました(*_*) 多分ここは2度と通ることはないでしょう。。。(+_+)

昭和の雰囲気漂う鹿野川の静かな商店街

f:id:tepo1173:20161201181448j:plain

やっとやっと鹿野川の町(!?)へ。迂回路下りで結構疲れたので、何もないけどここの道ばたでひと休み。道端ジェスカ! スミマセン…( ̄▽ ̄)

f:id:tepo1173:20161201181222j:plain

この高原シャツとあるお店、シャツのお店かと思ったら、ビール、酒、お米、カバン、袋物、はきもの、カーペット、文具まで扱っているようです。(‘ω’)ノ

f:id:tepo1173:20161201181550j:plain

ここはおなじみ、宇和島バスの待合所でした。

鹿野川ダムまで出たら後は肱川沿いの快走路国道197号を大洲富士まで行き、そして国道56号へ!

 のどかな田園風景が広がる宇和盆地

f:id:tepo1173:20161127124721j:plain

西予宇和で少し寄り道し、JR伊予石城駅付近のマンモス親子と記念撮影。

吉田町から宇和海の大パノラマを望む

f:id:tepo1173:20161201181816j:plain

そしてまたR56に戻り、吉田町の法華津峠近くの赤松農園; みかん販売所から西方向の海のパノラマを眺めました。

一番奥に薄く見えるのは宇和島市の三浦半島の先、遊子のあたりですね。

f:id:tepo1173:20161201181838j:plain

これはみかん販売所のから東を見たところ。けっこう急斜面のみかん山。

励みになります!よろしければポチっとしてください!